後見
親族のいない高齢者の財産を適切に管理したい場合。
認知症や知的障害などによりものごとを判断する力が十分でなくなった場合などに、そのような方々をサポートする制度です。
法定後見
現に判断能力が衰えて困っている人が、支援する人を選んでもらう手続きです。
支援者は、本人の代わりに必要な契約をしたり、財産の管理をしたりして本人を助けます。
判断能力の程度に応じて、後見・保佐・補助という3種類があります。
任意後見
現在は判断能力に問題はない方が、将来判断能力が衰えた時に備え、誰にどのようなことをしてもらうかを自らの意思で公正証書による契約により予め決めておき、実際に判断能力が衰えた際にその契約の効果を発生させる制度です。